• 伊勢山皇大神宮について
    • 伊勢山皇大神宮について
    • 御由緒
    • 御祭神
    • 御本殿
    • 境内神社
    • 年間祭典行事
    • 伊勢山の丘の物語
  • ご参拝・ご祈願
    • ご参拝・ご祈願について
    • 初宮詣
    • 七五三詣
    • 安産祈願
    • 厄除け祈願
    • その他祈願
    • 法人の予約祈願
    • お神札・お守り
  • 神前結婚式
    • 神前結婚式について
    • 挙式予約・予約状況確認
    • お申し込みの流れ
    • 挙式当日・式次第
    • 本殿挙式
    • 神楽殿挙式
  • 境内のご案内
  • 奉賛会
  • 創建150年記念事業
    • 創建150年記念事業
    • 新本殿造営
    • お伊勢参り
    • 神輿渡御
    • 流鏑馬
    • 植樹
  • お問い合わせ
  • アクセス
横浜総鎮守 伊勢山皇大神宮

お知らせTopics

  • 2021.01.22節分祭(2月2日)について

    「節分はいつか?」と尋ねれば、ほとんどの方が「2月3日」とお答えになると思います。実は立春「2月4日」の前日が節分となります。そして立春は地球の公転軌道の関係で、前後に動くことがあるのです。本年は立春が2月3日となる為、節分は実に124年ぶりに「2月2日」となります。なお、今回は緊急事態宣言下となりますので、神事は執り行いますが、恒例のクジ引きは開催致しません。

  • 2021.01.07緊急事態宣言発令について

    コロナ禍の感染拡大に伴い、神奈川県に対して再度の「緊急事態宣言」が発令されました。現状では、宣言下におきましても神社の閉鎖、参拝停止等は実施されません。また、本年は宣言解除後の2月3月またそれ以降も、当宮では初詣の期間ととらえます。初詣をお控えになった方も、疫病鎮静後には是非ご参拝されて御神縁を賜って頂きたく存じます。

  • 2021.01.04通信による法人新年初祈願祭奉仕のご報告

    新型コロナの感染拡大を受け、この正月は初めて通信(郵送等)による新年祈願祭を法人さまにご案内致しました。この祈願祭 が滞りなく執り行われましたことをご報告申し上げます。各社代表さまのお名前と願意を神前に奏上し、皆さまの崇敬の念をこめて豊栄舞を奉納致しました。各社さまの営業繁盛と安全を伊勢山の丘より祈念致します。

  • 2020.12.27皆さまへのお願い

    現在のコロナ禍を鑑み、三が日や松の内など例年混雑が予想される期間を避けての分散参拝をお願い申し上げます。ご参拝はなるべく少人数で、必ずマスクをご着用ください。また発熱時体調不良時にはご参拝をご遠慮頂きます。昇殿参拝(祈祷)時は、同伴人数を5人以下に制限を設けさせて頂きます。職員にもマスク着用(神事以外)、出勤時の体温測定、消毒の徹底、窓口への遮蔽カーテン設置などを行います。皆様にはご理解を賜るようお願い申し上げます。

すべての記事を見る

神社へのアクセスAccess

◆車でお越しの方

首都高速横羽線:みなとみらいランプより5分
東名高速・保土ヶ谷バイパス・横浜横須賀道路:
狩場インターから高速3号阪東橋ランプより7分

◆鉄道でお越しの方

桜木町駅(JR線・市営地下鉄線)より徒歩10分
日ノ出町駅(京浜急行)より徒歩10分
みなとみらい駅(みなとみらい線)より徒歩15分

◆市営バスでお越しの方

紅葉坂バス停より徒歩5分
戸部1丁目バス停より徒歩5分

  • 伊勢山皇大神宮について
    • 御由緒
    • 御祭神
    • 御本殿
    • 境内神社
    • 年間祭典行事
    • 伊勢山の丘の物語
  • ご参拝・ご祈願
    • 初宮詣
    • 七五三詣
    • 安産祈願
    • 厄除け祈願
    • その他祈願
    • 法人の予約祈願
  • 神前結婚式
    • 挙式予約・予約状況確認
    • お申し込みの流れ
    • 挙式当日・式次第
    • 本殿挙式
    • 神楽殿挙式
  • 境内のご案内
    • お神札・お守り
    • 創建150年記念事業
    • 奉賛会
  • 伊勢山皇大神宮

〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町64番地
TEL 045-241-1122 / FAX 045-242-7766
受付時間 午前9時より午後5時まで

  • お問い合わせ
  • アクセス

Copyright © 2002 - 2021 伊勢山皇大神宮 All Rights Reserved.