開始時間 | 終了時間 | |
※①12月31日 ※高校生不可 |
午後10時30分 | 1日 午前10時頃 |
---|---|---|
②1月1日 | 午前9時 | 午後7時頃 |
1月2日~ 3日 | 午前8時 | 午後5時30分頃 |
1月4日~15日 | 午前8時30分 | 午後5時30分頃 |
◆ 状況により残業をお願いする場合があります。
◆ 奉仕の内容により出社時間が変更になる場合がございます。ご了承ください。
約90名 |
◆ 高卒以上・・・①12月31日・②1月1日が奉仕可能である事 上記の①、②のどちらの奉仕になるかはこちらで割り振らせて頂きます ◆ 高校生は②1月1日が奉仕可能である事 (※1月2日~7日に奉仕可能な日が多数の方より優先して採用致します。) ◆ 年齢は30歳前後まで ◆ 説明会に参加できる方 |
◆ お札・お守り授与 ◆ 祈祷受付 ◆ 参拝者の誘導 等 |
◆ 交通費全額支給・昼食全日支給 (12月31日奉仕者のみ、朝食支給) |
◆ 合否の通知は11月中に郵送にてご連絡いたします。 ◆ 採用の方は12月12日(土)、19日(土)、20日(日)に説明会を行います。 (午後2時から午後4時頃)いずれかに必ずご参加ください。 ※詳細は採用通知に記載させて頂きます。 |
◆ 「正月巫女助勢申込書」をホームページよりダウンロードし記入の上、 伊勢山皇大神宮の社務所まで必ず本人がご持参ください。 ※受付時間…午前9時30分から午後4時30分まで(土日祝日も含む) |
正月巫女助勢申込書のダウンロードはこちら |
昨今の新型コロナウイルス感染が拡大している状況を鑑み、十分に感染対策を行った上、奉仕を依頼します。 奉仕にあたり、ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 |
問い合わせ先:巫女募集担当 齋藤・水谷・牛田 電話: 045-241-1122 対応時間: 午前9時30分~16時30分 |