節分祭

旧暦(太陰暦)では、立春が新年の始まりとなり、現在の新暦(太陽暦)2月3日頃が大晦日に当たりました。
この日に「鬼は外、福は内」と豆を撒き厄を祓うのは、本来は新年を迎える儀式だったのです。
当宮では、午後2時より節分祭を執り行い、午後2時30分頃から豆撒き行事を開催致します。

また、裃を着け、豆を撒く方も募集しております。
下記よりお申込み下さい。

申込用紙ダウンロード(PDF)